梅 花 空 木 | ![]() |
|
ばいかうつぎ ウツギ(空木、Deutzia crenata)はアジサイ科の落葉低木で、ウノハナ(卯の花)とも呼ばれます。 茎が中空のため空木と呼ばれます。 「卯の花」の名は空木の花の意で、または卯月(旧暦4月)に咲く花の意ともいいいます。 梅花空木・梅花卯木 バイカウツギ (Philadelphus satsumi) は、アジサイ科の植物の一種 (シノニムP. coronarius、P. coronarius var. satsumi) 別名サツマウツギ。 Philadelphus(フィラデルファス)は、 紀元前3世紀のエジプト王「Philadelphos」 に捧げられた名前らしい。 satsumiは、サツマウツギ (日本名)の略 本州、四国、九州に分布する落葉低木。 |
||
![]() |
![]() |
|
平成21年5月19日 | 平成22年5月29日 | |
![]() |